多岐亡羊(たきぼうよう)

状況を表現
状況を表現状態を表現評価を表現四字熟語

意味

多岐たき亡羊ぼうよう
  1. 学問の道が過度に細分化されると、その真理を理解するのが難しくなることのたとえ。
  2. 方針や進路などの選択肢が多すぎて、どれを選ぶべきか分からないことのたとえ。

使い方

文章中や会話中でどう使うのか?

多岐たき亡羊ぼうよう」は、

  • 多岐たき亡羊ぼうようと…
  • 多岐たき亡羊ぼうようの…

というような使い方をすることが多いです。

何を表現できる?

多岐たき亡羊ぼうよう」は、

  • 方針が多すぎる、というような状況
  • 学問の道が過度に細分化されている、というような状態
  • 真理を理解したり方針を選択したりするのが難しい、というような評価

等を表現できます。

使用例

使用例

ミーハーな彼女の希望業種は多岐たき亡羊ぼうようとしており、効果的な企業研究ができていない。的確な取捨選択ができないのであれば、彼女が就活で苦戦するのは必然だろう。

使用例

広瀬教授の末節にこだわった講義は多岐たき亡羊ぼうようの感があり、学生からは非常に分かりにくいと不評だ。

使用例

キミの勉強の仕方は多岐たき亡羊ぼうようの様相だな。そんなマイナーな単語は暗記しなくていいから、まずは基本の文法をしっかり覚えなよ。

出典

れっし【列子】

②中国、古代の寓話集。八巻。戦国時代の道家、列子①とその弟子が書いたとされるが、晋代の偽作とする説もある。

引用元:松村明 三省堂編修所(2019) . 『大辞林4.0』 . 三省堂

補説

多岐たき亡羊ぼうよう」は、

  • 岐路きろ亡羊ぼうよう
  • 亡羊ぼうようたん

と書くこともあります。


タイトルとURLをコピーしました