評価を表現

肯綮に中る(こうけいにあたる)

物事の核心を突くこと。
感情を表現

右顧左眄(うこさべん)

周囲の情勢や考えを気にしてばかりで、なかなか決断ができないこと。
人間関係を表現

魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)

相手が好意を示すのであれば、こちらも好意を持って接しようということ。
行為を表現

草を打って蛇を驚かす(くさをうってへびをおどろかす)

1. ある一人の人物を懲らしめることで、その他の関係者を戒めること。 2. 何気ない行為が、思いがけない結果を招くこと。
感情を表現

冷汗三斗(れいかんさんと)

大量の冷や汗をかいてしまうほどの、強烈な恐怖心や羞恥心を抱くこと。
状況を表現

徒花に実は成らぬ(あだばなにみはならぬ)

どれだけ見栄えが良くとも、実質的な内容が伴わなければ、成果は上げられないということ。
評価を表現

馬鹿と鋏は使いよう(ばかとはさみはつかいよう)

たとえ愚かな人間でも、適切な仕事の与え方をすれば役に立つということ。
状態を表現

騎虎の勢い(きこのいきおい)

物事に勢いがつき、途中でやめることができないこと。
状況を表現

殷鑑遠からず(いんかんとおからず)

自らが戒めとすべき失敗の前例は手近なところにあるということ。
評価を表現

自家薬籠(じかやくろう)

いつでも自分の好きなように役立てられる人や物。
初めてあなた的博捜をご訪問なさった方へ!
🔰利用ガイド
初めてあなた的博捜をご訪問なさった方へ!
🔰利用ガイド